skip to Main Content

最新!ハワイ

最新のハワイ情報をご紹介。 ハワイの絶景や観光名所のみならず、最新のショピング・スポットやレストラン。ハワイの文化や、美容、健康に関する情報まで、ハワイ州観光局がキュレートした情報をお届けいたします。

ホノルル・クッキー・カンパニー 秋限定商品のご紹介

ホノルル・クッキー・カンパニー 秋限定商品のご紹介

ホノルル・クッキー・カンパニーの新フレーバーにタロが登場しました! タロはハワイ文化に深く根付いた主食で、Lo’i(タロ芋畑)で栽培されたタロ芋は何千年も前から何世代にもわたって食された伝統食です。 時々マクドナルドのホットアップルパイの代わりに、...
【メガボン】 アロハスタジアムで初開催 

【メガボン】 アロハスタジアムで初開催 

8月最後の土曜日、26日にアロハ・スタジアムの駐車場でメガ・サイズの盆踊りイベント【メガボン (Megabon)】が開催されました。 今年初めて行われたメガボンは、中小企業を支援しローカル・コミュニティーを活性化させる事を目的として、ホノルル青年会議所(...
キャットカフェ「MOFF(モフ)」がワイキキにポップアップショップをオープン!

キャットカフェ「MOFF(モフ)」がワイキキにポップアップショップをオープン!

「動物と人間が笑顔で幸せに暮らせる社会の実現」を目指し、2014年に日本でオープンしたモフが、2023年9月に海外第1号店となる「キャットカフェ・モフ」を、ワイキキのインターナショナルマーケットプレイスの2階にオープンする運びとなりました。  ...
ラ・ベットラ 海外初店舗はアロヒラニ・リゾート

ラ・ベットラ 海外初店舗はアロヒラニ・リゾート

有名なウニ・パスタの生みの親である落合務シェフは、40年前に本格的なイタリア料理で一躍脚光を浴びました。   落合シェフはイタリアで数年を過ごし、一流レストランの厨房で研鑽を積んだ後、日本に帰国。イタリア滞在中は9都市17店舗以上のレスト...

滞在中のご注意

日本とは異なるルールや法律をビデオで分かりやすくご案内しています。

  • チップについて
  • 飲酒と喫煙について
  • 交通ルールについて
  • その他の注意点

The Bus と Skyline のご案内

ザ・バスについて

オアフ島全域を網羅する公共交通機関です。デザインは数種類あり、黄色ベースのラインとレインボー・カラーの車体があります。

バス停留所には名前がありません。予め目的地までのルートとバス番号を調べておきましょう。Google Mapで簡単に検索できます。 または、アプリの『Da Bus 2』をダウンロードしてご利用下さい。

スカイラインについて

イースト・カポレイ駅からアロハ・スタジアム駅までの9駅間のみが、2023年6月30日より開通。

営業時間:平日 5:00~19:00  土日祝 8:00~19:00

料金表とHOLOカード

 大人(18歳以上)子供(6~17歳)
ザ・バス

現金又はHOLOカード

$3.00/1回、 *$7.5/デイパス$1.50/1回、 *$3.75/デイパス
⁂5歳以下は大人1名に付き1人無料、2人目からは子供運賃が必要。
スカイライン

HOLOカードのみ

$3.00/1回、 *$7.5/デイパス別途申請が必要

HOLOカードの代金は1枚$2。

*HOLOカードで最初のタップから2時間半以内の乗車は課金対象外。

(2023年7月1日現在)

ワイキキトロリーのご案内

ワイキキトロリーは、乗り降り自由なトロリーツアーです。

ハワイの風を体で感じながら、ワイキキのホノルル市内。カメハメハ大王像やイオラニ宮殿などハワイの歴史/文化観光スポットを見学したり、人気のカカアコやアラモアナセンターで、ショッピングを楽しんだり、ローカルドライバーの陽気なガイドを聴きながら、心に残る楽しい旅を満喫しましょう!

詳細はワイキキトロリーよりご覧ください。

Bikiのご案内

ビキについて

レンタル自転車のキオスクが、ワイキキを中心に130か所設置されています。キオスクは日本語の選択が可能で、クレジットカードさえあれば簡単にレンタル出来ます。『biki』アプリをダウンロードすると便利です。詳細はBIKIの公式サイトをご覧下さい。

料金は、下記の2設定。(2021年11月現在)

  • 30分(1回利用)$4.5のシングル・ライド(延長料金は30分毎に$5が加算)
  • 300分(回数制限無し)$25のフリー・スピリット・パス

支払い後、5桁のコードを自転車のハンドル左下のキーパットに5分以内に入力。緑ランプに変わると自転車が取り出せます。

KizunAloha

キズナロハ

KizunAloha連合会は、近畿日本ツーリストハワイをはじめ、ハワイ現地の経済界および日本ハワイ旅行業界、ハワイ州観光局日本支局を中心として結成されました。新型コロナウイルス(COVID-19)の脅威のみならず、ハワイと日本に新たな影響を与える危機的状況に直面した際にも、一丸となって相互の架け橋となり、支援活動を行う象徴的なグループとして活動/結束しています。

KizunAlohaは、人とのつながりを表す「絆」と、愛や思いやりを意味するハワイ語のアロハを組み合わせた造語です。

Back To Top