近畿日本ツーリストハワイの取組み
近畿日本ツーリスト ハワイでは、安全/安心してご旅行いただくため、次の取り組みを実施しております。

お客様と社員、地域社会の安全のための基本対策
当社は、日本旅行業協会・全国旅行業協会の『旅行業における新型コロナウイルス対応ガイドライン』に沿って感染防止と安全確保を最優先に対応を実施致します。
また、Japan Hawaii Travel Associationの『ハワイ観光プロトコール』に則した業者と業務契約を結んでおります。

ツアーデスクでの取り組み
- 係員は出勤前に検温し、頻繁に手指の消毒を行います。
- マスクを着用し、カウンターにはアクリル板を設置しております。
- 店舗内にハンド サニタイザーを設置しております。
- 店舗内は頻繁に消毒致します。
- お客様及び係員同士が密に接触しないように配慮致します。
安心/安全に関するお願いとご案内
感染対策の動画をご覧ください。
発熱、その他の症状があった場合の対応
- 日本語通訳のいる病院、クリニックをご案内致します。
- 受診の際は、徒歩又はタクシー等をご利用下さい。
- 陽性の場合は、医師の指示に従い必要に応じて病院でのサポートを行います。
- 陽性の場合は、ハワイでの隔離期間が2週間以上かかる場合がございます。その間にかかる入院・滞在費用はお客様の自己負担となります。
- アメリカの医療費は高額ですので、コロナ関連が適用される海外旅行保険の加入を強くお勧め致します。
ホテル、レストラン、車両、オプショナルツアー、ショッピングセンター等の取り組み
ハワイ州によって定められたガイドラインに沿った安全/衛生対策は、それぞれの業界で責任を持って取り組んでいます。
詳しくは、ハワイ州観光局のサイトから、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する統計データーや、安全ガイドライン等の情報がご覧いただけます。※政府及び自治体の要請により対応の厳格化、または緩和される場合があります。
安心して日本の皆様にハワイへ戻ってきてほしい、