ヒルトンハワイアンビレッジからイリカイへ
今日は、ヒルトンハワイアンビレッジ周辺について、お届けしたいと思います
まずこちらが本日の出発地点
ヒルトン ハワイアン ビレッジ ワイキキ ビーチ リゾートです
このロビー、チェックインしている間にビーチ⛱へと行きたくなってしまいますね
ということで、ビーチへ向かいましょう
キッズプールを含め6か所あるというリゾート内プールのうちの1つで、 レインボー・タワー と
ザ・アリイ の間にある『スーパープール 』は、この時タオルスタンドがまだ開いておらず、
オープンを待っての列ができていました
そしてビーチ です
催行を中止していた Atlantis Submarines のチケットブースも、4/20より再開
近くの桟橋には、潜水艦が停泊しているワイキキ沖合まで向かう為のシャトルボートも
ちょうど泊まっていました
先ほどの場所へ戻りまして
ここを左へ進んでいくと、ビーチ沿いにワイキキの方へと歩いていくことができます
しかし今日は右へ行きます
週末の午後には、こんなに沢山のパラソル⛱がビーチに並んでいます
そして進んでいくと、この分かれ道(分岐点)
この先には、最先端の水循環装置を備え1日に数回入れ替えられているという海水ラグーン
デューク・カハナモク・ラグーンがあります。
右回りで行くか
、左回り
で行くか
右から行くと、ビーチ用具(エアーマット、ビーチチェア、ビーチパラソル⛱など)や
アクティビティ用具(ブギーボード、カヤック、SUP)などの貸出しや各種レッスン(いずれも
有料)なども行っているワイキキ・ビーチ・アクティビティーズ・スタンド があります
なお先ほどの分岐点を左から行くと、ダイヤモンドヘッドを望みながら歩くことが
できます
海水のラグーンなので、お魚もいます
ラグーンは波もないので、お子様連れのファミリーも多く訪れます
また周りには芝生も有り、風にそよぐ椰子の木の下でのんびり過ごすこともできます
(因みに)週末の午後の様子
毎週金曜日の花火もこちらからとても近くに見ることができましたが、ここ暫くは
見ることができず寂しいです
そして右回りでも左回りでも一緒で、ラグーンの外へと抜ける道があります
ここを右へ
進むとスロープが出てくるので上って行き、イリカイホテルの方へと向かいます
でもその前に
先ほどのラグーン手前の分岐点にもありましたサーフボード型のコレ
ご存知ですか
これはワイキキ ヒストリック トレイル といって、ワイキキ内23か所に点在する
サーフボード型 の史跡標識です
今回あったのは
#23 Rainbow Tower & Hilton Lagoon
#17 Patio of Ilikai Hotel
ワイキキの歴史に触れることができます
その先へ進むと左手には Ala Wai Boat Harbor🚤が見え
右手にはパンケーキやエッグベネディクト🥚などで人気の
があるのですが、残念ながら現在は営業しておりません。(現時点では4/30まで休業予定)
その Cinnamon’s に沿って右の方へ進んでいくと
Ilikai Hotel & Luxury Suites です
そしてこのイリカイには、以前にご紹介した Hawaiian Aroma Caffe の
イリカイホテル店があります











Mahalo