ハワイのお勧めお土産のご紹介 後編 とカカアコ・ソルトの今
ハワイの定番のお土産、今回はワードとカカアコからチョコレートのお店を二つのご紹介。
まずは、ワードセンターのカマケエ通り側にあるダイヤモンドヘッドチョコレートです。
飾りが施されます。店内には、ハワイ産マカダミナナッツチョコなどの多様なチョコレート
のギフトボックスが取り揃えられています
。
もう一つのお店は、カカアコのソルト(SALT)にあるチョコレートのお店、ロノハナ(Lonohana)。
店名はハワイの農耕と平和を司る神様ロノ(Lono)と、家族を意味するオハナ(Ohana)を組み合わせたものだそうです。
の皆さんのお越しを待っています」と、にこやかにお話されていました
。
ハワイ産のカカオを原料としたチョコレートは、こちらの「Salted Milk」の他にも、ダークチョコレートを含め多様なバラエティがありますので、ぜひお店を訪れてみていただきたいと思います。
ソルトは、まだ。
メニューなどがガラス戸に貼られたパイオニアサルーンもアウアヒ通り側のテーブルはうまっています。
モーニングブリューのテラス席もいっぱい。
店内は入店数を調整しているようで、外で待っている人の姿もありました。
カカアコといえば壁画アート(ミューラル)ですが、モーニングブリューのコーラル通り側の壁にも、ファッションブランドのトキドキとコラボレーションしたアートが描かれています
。
そのままコーラル通りを海側へ進み、ハンクスホットドッグを過ぎた壁には、パイナップル形のトトロとねこバス風のザ・バスのアートもあります
。
今回のソルトは買い物だけでしたが、美味しいお店もたくさんありますので、また改めて訪れたいと思います
。